ー (1) ワルツ(バランス・体幹トレーニング)ー
本日の参加年齢層…8歳〜17歳(体験レッスン1名) 全員マスク着用。
回転(ターン)を分解して練習。
・腕を推進力、バランス保持のために使う
・回転前後に視線を進む方向(できるだけ一点を見る)から外さない
・回転後の姿勢(特に下腹の力が抜けないように)を保つ
バランス・体幹訓練
(1)両足爪先立ちでホールドの姿勢を保つ
(2)片足爪先立ちでホールドの姿勢を保つ
(3)ワルツボックス練習。爪先立ちカウント ’2〜3’で3秒間姿勢を保つ
※頭の先から体の中に一本の体幹棒があることを常に意識してみる
※その場ボックス、方向転換ボックスで移動する際、ホールドをしっかり保つ
美しい動きは間違いなく日々のトレーニングの上に成り立っていると思えたレッスンでした。姿勢を保ちながら、ゆっくりカウントで正確に動くこと、自分の体を思い通りにコントロールすることは本当に難しいですね。ココだ!という各々のバランススポットが見つかりますように練習、練習。
本日印象に残った先生からの言葉「もっと頭を使ってください」。脳から体の隅々への命令、ちゃんと伝えたいですね。
ー (2) Let’s Circle Time 英語ミニレッスン ー
参加…子供さん4名、保護者様3名 レッスン時間…20分
① Greeting Song
・挨拶
・相手の名前、私の名前
② Colors “What color is your dress?”
③ Book ”Dinosaur,Dinosaur”

♬ Greeting Song ♬
Good morning, good morning, good morning. How are you?
Good morning, good morning, I’m fine, thank you.
Hello, hello, hello. How are you?
Hello, hello, hello. How are you?
Welcome, welcome, everyone.
Now, we are here to have some fun.
Who, who, who are you?
Tell me your name.
I will tell my name.
You will tell yours.
Oh, OO is here today. OO is here today.
We all clap our hands.
Because OO is here today.