SAMBA!
ー 本日のレッスン ー
準備体操
軽い筋トレ
サンバ

ー 久しぶりのSamba Lesson ー
2020年はソーシャルディスタンスを保ちながらのフォーメーションチャチャを中心にレッスンしてきました。11月29日に発表会を終えて、今日は久しぶりにサンバのレッスンをしました。以前ジュニアグループでサンバをレッスンしたのは確か春前頃でした。今年春以降に社交ダンスを始めた生徒さんもいるため、その子供たちにとっては初めてのサンバレッスンでした。
チャチャでは、ツースリーチャチャチャ(ツースリーフォー&ワン)だったのが、今日のヴァレリ先生の掛け声は「アー」から始まってアー・ワン・ア・ツー、ア・スリー・ア・フォー!です。サンバ初めてだし久しぶりだし…で、最初は戸惑う子供たちでしたが、子供は順応が早い!すぐに慣れてきてヴァレリ先生の指導もどんどん次のステップへと進みました。サンバwalk、ボタフォゴ(ヴァレリ先生の発音が良すぎてボタフォゴがウォルタに聞こえたり☺️)等々、皆さん一生懸命覚えてレッスンの最後は、皆の前で一人ずつ曲に合わせて本日のサンバステップを踊って締めくくりました。
ー 次回はお楽しみ会!? ー
次回の佐世保ジュニアレッスンは、12月27日の予定です。今年最後のジュニアレッスン。昨年12月はスタジオko-onパーティーで盛り上がりましたが、今年は新型ウィルス感染防止のため飲食を伴うパーティーはありません。そこでスタジオコーン古賀先生が今年はジュニアちゃん達のためにゲーム&商品を用意してくださるそうです!(いつも本当にありがとうございます) 楽しみです。新規生徒様含め多数のご参加お待ちしています!
ー Let’s Circle Time ! ー
Let’s Circle Time! 久しぶりに英語ミニレッスンをしました。
<本日のメニュー>
グリーティングソング
各自挨拶
体のパーツを学ぼう
歌「Head, shoulder, knees & toes」♫
皆さん、少し慣れてきたようで、各自の挨拶では以前より声が出ていました。もっと自信を持って大きな声で英語を口に出していただけると、その声を自分の耳で聞けたらもっと英語に慣れると思うので、回を重ねる毎に声のボリュームアップ!できるよう頑張りましょう。本日の歌は既に知っている生徒さんもいて最初から最後までフルでしっかり歌ってました。いいぞー!(心の声)
次回は絵を見て、それについて各々で英語で話し質問する内容をミニレッスンに取り入れる予定です。
🎅 Merry Christmas for everyone 🎄
皆様、健康で素敵なクリスマスをお過ごしください。
