5月29日(日)
「スタジオKO-ON7周年&ウクライナ支援チャリティ」イベントが開催されました。
ウクライナ支援チャリティ共催
スタジオKO-ON7周年パーティは、数か月前に予定されていましたが感染拡大の時期と重なり延期。その後、ウクライナ侵攻という悲しい世界情勢となりました。
月2回スタジオKO-ONで指導しているヴァレリ先生がウクライナ出身であることから、以後、スタジオの古賀先生、ご主人(古賀広告社長様)をはじめ、多くの方々がウクライナチャリティ支援にご賛同ご協力してくださっています。
今回もスタジオKO-ON7周年パーティに加えてウクライナ支援チャリティパーティを共催してくださいました。

スタジオの温かい雰囲気そのままの素敵なパーティでした。
プログラム
午前中に各リハーサル。
正午にドアオープン。
その後は以下のように催されました。
軽食&ダンスタイム
ラテントライアル(R,C,S)
スタンダードトライアル(W,T,F)
ダンスタイム
グループ発表(スタジオKO-ON)
お楽しみ抽選会
ダンスタイム
アマチュアデモンストレーション
ダンスタイム
プロフェッショナルデモンストレーション
ダンスタイム
終了

おもてなし
軽食でいただいたランチは古賀先生手作り。イベント主催者が当日の朝に準備してくださるとは本当に驚きでした!
スタジオ入口には「ウクライナ支援チャリティ販売コーナー」設置。

普段はない着替え室も設置されていました。(写真撮り忘れて残念)
司会をされていたのは、教室の生徒さんのお一人。透き通る明るい声で進行され、スケジュールは前倒しというスムーズさでした。贅沢にも最後のプロデモはアンコールで1曲追加、古賀先生と見弓先生の華麗なタンゴを鑑賞できました!時間に余裕があったため、ゆっくりパーティは締めくくられました。

まだまだ感染防止対策を講じた中でのイベント開催。
来場者は約30名。
関係者の皆さん、ご来場の皆さん、大変お疲れ様でした。
このような温かいイベントに本当に心から感謝です。
「いつかどこかできっと会える」
平和を願い
離れ離れになってしまった方々へ
思いを込めて・・・。

1940年代の歌ですが・・
We pray and stand with Ukraine.
Kindness makes you
the most beautiful person in the world
no matter what you look like.
We will meet again.