ウエディングダンスいかがでしょうか?
ウクライナで活躍されている社交ダンスラテンプロのアニャ先生から素敵なウェディングダンスの動画をいただきました。
新郎の方は社交ダンス未経験者でウェディングのために練習されたようです。
素晴らしい!
2020年、新型コロナの流行で多くのイベントが中止となり、結婚パーティもその中の大切な祭事のひとつです。2021年、ワクチン接種が進み、withコロナでの新生活様式が広がり、イベントも少しずつ開催されるようになりました。
先日、Dance Freedomにもウェディングダンスのためのレッスン相談のお問い合わせがありました。ヴァレリ先生はウェディングダンスの振付&レッスン大歓迎!と言われてました。
出張レッスンを開催している佐世保市には米軍基地があり、「社交ダンス未経験だけど新婦のためにウェディングダンスを練習したい」とアメリカ人の方からの相談を受けることもあります。
そういえば、アメリカ人と日本人カップルの結婚披露宴で、新婦がお父様と入場後、新郎が迎えに来て新婦の手をお父様から受け取り、お二人の思い出の曲で「ファーストダンス(ウェディングダンス)」を踊っていました。結婚披露宴の主役は新郎新婦、お二人が踊るダンスは会場全体を幸せ〜❤︎な雰囲気に包み込んでくれました。
世界各国の結婚パーティを検索してみると、その国ごとに様々な衣装、音楽、形式でウェディングダンスあるようです。新郎新婦のみならず、出席者の皆さん、ダンサーを呼んで等々、様々。










新郎新婦の皆さん、
ご自身でウェディングダンスを舞ってみませんか?
お問合せ・ご相談お待ちしています!
【アニャ先生】
プロダンサーとして競技会やイベントで活躍される中、社交ダンスの指導もされています。以前制作した「Dance Freedom生徒さん記念DVD」のために、ウクライナの生徒さんたちの動画や写真を快く提供してくださいました。その節はありがとうございました。